会社名 | コアネットインタナショナル株式会社 CORENET INTERNATIONAL CORPORATION |
---|---|
設立 | 1984年10月9日 |
代表者名 | 鈴木 宏治 |
住所 | 本 社:〒154-8552 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-3 コアビル 事業所:〒215-0034 神奈川県川崎市麻生区南黒川11-1 |
電話番号 | 本社:(03)3795-5111事業所:(044)988-7711 |
資本金 | 2億円 |
社員数 | 48名(2024年4月現在) |
取引銀行 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行 三井住友銀行 |
役員 | 代表取締役社長 鈴木 宏治 取締役 渡邉 昌智 取締役 牛嶋 友美 取締役 小川 桂 監査役 伊藤 豊彦 相談役 種村 良平 |
業務内容 | ■ 情報通信事業 - システムコンサルティング - システムインテグレーション - システム開発 ※電気通信事業者(旧一般第二種電気通信事業者) ■データセンター事業 - ハウジング、ホスティング、クラウドサービス - アウトソーシングサービス/BPO - システム運用/保守 ■サービス提供 - 物流システム - 販売管理システム - 人事給与システム - iPad 仕上げ管理ソリューション |
主要株主 | 株式会社コア |
関連会社 | 株式会社ラムダシステムズ |
1983年 | コアグループがVAN(Value Added Network)事業開発プロジェクトを発足 |
---|---|
1984年 | コアネットインタナショナル株式会社設立 |
1985年 | 一般第二種電気通信事業者届出(届出番号:A-60-068) コア本社ビル完成に伴いシステムセンター開設(IBM4381-R23を導入) |
1986年 | 複数企業間オンライン情報処理サービスで事業開始 |
1988年 | システムセンターを移転し設備増強と安全対策(IBM3090-18Jを導入) |
2003年 | 新UNIXプラットフォームでアウトソーシング・サービス開始 |
2004年 | Web Application ServerでWebアウトソーシングサービス開始 |
2007年 | ISO27001/ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)取得 |
2013年 | コアクラウドセンター竣工(9月) コアクラウドセンターサービス開始(10月) |
2016年 | JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム(プライバシーマーク)取得 |
2018年 | データセンターのインフラストラクチャにHCI (コンピュータ+ストレージ+仮想化S/Wを統合したインフラ)を導入 |
2019年 | 株式会社ラムダシステムズを子会社化(3月) |
2020年 | セミオーダー型プライベートクラウドサービス「Stora」提供開始 |
2022年 | ISO20000/ITSMS(ITサービスマネジメントシステム)取得(5月) |
小田急多摩線 黒川駅 徒歩1分 / 京王相模原線 若葉台駅 徒歩7分
Copyright © Corenet International. All rights reserved.